CoNaLog

SONY α9 + Photo + BLog

FUJIFILM X100S

Kindleを980円で購入できたという話

FUJIFILM X100S / ワイドコンバージョンレンズ WCL-X100 19mm F2.8 SS1/125 ISO500一部では話題になっていますが、私のもとにも「Kindle980円クーポン」が来ましたので、ものは試しと買ってみました。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle…

X100Sとワイドコンバージョンレンズ WCL-X100

FUJIFILM X100S / ワイドコンバージョンレンズ WCL-X100 19mm F2.0 SS1/210 ISO200X100Sを導入しましたので、評判の「ワイドコンバージョンレンズ WCL-X100」も導入しました。専用設計のワイコンですので、普通のワイコンでは考えられないほどの描写が期待で…

緩めのカーブ

FUJIFILM X100S 23mm F2.0 SS1/125 ISO640一眼レフでは撮ろうとは思わないようなそれを。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

グラス

FUJIFILM X100S 23mm F2.8 SS1/125 ISO5000ただのグラスを写真に撮る日々。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

木々の強さ

FUJIFILM X100S春を迎えるために、今はただ力をためて。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

美味しいラーメン

FUJIFILM X100S基本的にラーメンは美味しい物ですが、ここのラーメンは別格です。いつも同じラーメンばかりになってしまいます。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

つまようじを眺めるなんて

FUJIFILM X100Sカメラを趣味としていなければ爪楊枝を眺めることなんてなかったのかと思うと不思議なものですね。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ドアノブ

FUJIFILM X100S意味もなく。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ゆるさ満点

FUJIFILM X100S非常にゆるいです。おかげでボケ味はフワフワです。 スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

冬枯れの木と見切れ

FUJIFILM X100S風景を撮影するならピントのチェックができないOVFでも問題無く撮れます。が、レンズフードを装着した状態だとOVF右端がレンズフードで見切れてしまうので、今回のように思わぬものが写りこんでしまうこともあります。 スポンサードリンク (ad…

X100Sで撮る ひたすらに古い愛用品

FUJIFILM X100Sもう十数年使用しているのではないでしょうか、このブロアーは。カメラをやっていると色々な写真用品が増えていきますが、このブロアーが手持ちの写真用品で一番古いものになっています。一眼レフではありませんが、オリンパスの「CAMEDIA E-1…

X100S 氷の結晶もサクッと撮影

FUJIFILM X100S安易に持ち運べることはそれだけで性能に変わるのかもしれません。私はこれまで一眼レフカメラを持ち歩く生活をしてきました。 いつでもどこでも一眼レフを持ち歩く、決して無理な要求ではなく、実際に不自由も感じていませんでした。しかし、…

X100S 基本はOVFでスナップスナップ

FUJIFILM X100S我家の庭には小動物も自由に出入りします。 X100Sにはハイブリッドビューファインダーという特徴的なファインダーが備わっています。 せっかくなので、今はOVFを中心に使ってみています。 レンジファインダー機は使ったことがありませんので、…

X100S の近接解放はゆるゆるふわふわ

FUJIFILM X100Sレンズ前面10cmまで寄ることができるこのカメラですが、マクロ域では球面収差が顕著に現れ、画面全体がフレアを纏ったような描写になります。遠景では解放から十分実用的な描写ですが、この描写の変化を楽しめるか否かでこのカメラの評価…

FUJIFILM X100S 導入

私の主な被写体はスナップ・家族撮影ですので、普段からカメラの持ち運びは欠かせませんでした。先日、持ち運びをしていたD800Eにアクシデントがあり、今後のカメラの携帯方法を模索していました。そこで、携帯性に優れ、一眼レフにも負けない画質を期待でき…